Eubios Ethics Institute 

Eubios Ethics Institute

office@eubios.info

  • Home
  • world emergency covid19 pandemic ethics committee
  • EJAIB Journal
  • BooksClick to open the Books menu
    • Cross Cultural Introduction to Bioethics
    • Bioethics Dictionary
  • Forthcoming Conferences
  • Legacies of Love, Peace and Hope
  • Bioethics EducationClick to open the Bioethics Education menu
    • Bioethics Education Network (IAB)
    • Multilingual Bioethics Education
  • NetworksClick to open the Networks menu
    • IAB Genetics and Ethics Network
    • Repository of Ethical World Views of Nature
    • All India Bioethics Association
    • APPEND
    • Youth's UNESCO Club
  • ResourcesClick to open the Resources menu
    • Biosafety Regulations
    • Environmental Treaties (Selected)
    • Social Science links
    • Code of Ethics
    • Philosophy Curriculum and Concept Maps
    • Publications of Director
    • Bioethics Library
    • Links
    • News in Biotechnology and Bioethics
  • Asian Bioethics Assn
  • SDG Curriculum ResourcesClick to open the SDG Curriculum Resources menu
    • SDG1.Poverty
    • SDG2.Hunger
    • SDG3. Health
    • SDG4.Education
    • SDG5.Gender Equality
    • SDG6.Water
    • SDG7.Energy
    • SDG8.Work
    • SDG9.Innovation
    • SDG10.Inequality
    • SDG11.Cities
    • SDG12.Consumption
    • SDG13.Climate
    • SDG14.Water Life
    • SDG15.Land
    • SDG16.Peace
    • SDG17.Partnerships
  • Past Conferences
  • Youth Ambassadors
  • Youth Peace Ambassadors InternationalClick to open the Youth Peace Ambassadors International menu
    • YPA1andYPA2
    • YPA3
    • YPA4
    • YPA5
    • Olympic Truce YPA
    • YPA6
    • YPA7
    • YPA9
    • YPA10
    • YPA Examples
    • YPA11/LBD8
    • YPA12 Arizona
    • YPA13 Bataan
    • YPA14 Bicol University, the Philippines
    • YPA15 California and Arizona, USA
    • YPA16 - Durban, South Africa
    • YPA17 SouthWest USA 2019
    • YPA20 Kitami, Hokkaido
  • Youth Looking Beyond Disaster (LBD)Click to open the Youth Looking Beyond Disaster (LBD) menu
    • LBD1 Christchurch
    • LBD2 Sendai
    • LBD3 Kobe
    • LBD4 Manila
    • LBD5 Yogyakarta
    • LBD6 Arizona
    • LBD7 Kathmandu
    • LBD8&YPA11 Thailand
    • LBD9 Kumamoto
    • LBD10 Istanbul
    • Future LBDs
  • International Peace Park & Development Ethics Centre
  • American University of Sovereign Nations
  • Facebook / Youtube
  • Good Food ToursClick to open the Good Food Tours menu
    • Sushi, Spring, and Shellfish
    • Soba, the very traditional Japanese noodles
    • Kamameshi rice dish
    • Japan Food Tours Nihombashi
    • Japan Food Tours Mt. Oyama
    • Japan Food Tours Okutama (Sake tour)
    • Japan Food Tours Enoshima Island
    • Japan Food Tours Ginza
    • Japan Food Tours Asakusa
    • ジャパン・フード・ツアーズ 浅草
    • ジャパン・フード・ツアーズ 日本橋
    • ジャパン・フード・ツアーズ 江の島
    • ジャパン・フード・ツアーズ 大山
    • ジャパン・フード・ツアーズ 銀座
    • Soba Menu (Cold)
    • Notes for Soba
    • Soba Menu (Hot)
    • Butterbud Sprout
    • Japanese leaf-type green tea
  • Contact Us

ジャパン・フード・ツアーズ

浅草、 東京




ジャパン・フード・ツアーズ 浅草

庶民的なお菓子の食べ歩きと浅草寺参拝

庶民のまち浅草。浅草は、東京で最も古いお寺・浅草寺と共に発展し、江戸時代には庶民文化の中心として栄えました。今でも人々の活気にあふれ、江戸の雰囲気を色濃く残す浅草で、庶民的なおやつ、江戸生まれの食材などを、食べ歩きます。ツアーでしか試食することのできないものも多数有り!このツアーは約3-4 時間のウォーキング・ツアーで、途中で浅草寺を参拝し、最後に食事をいたします。


ツアー料金: (税込、食事内容によります)
 お一人様 8,500円 
(4人グループの場合) 
 お一人様 7,500円 (5人グループの場合)

*ツアーで企画されている、食事、食べ物、飲み物はすべて、ツアー料金に含まれます。
*人数が4 人より少ない場合は、お問い合わせ下さい。

*ご予算に応じて、ツアー内容を変更することも可能です。


出発日:

 毎日 (事前に、ご予約が必要です)


開始時間と場所:
 午前10時00分 に「雷門」の前

*ホテルへのお迎えも可能です(有料)


ツアーでご紹介する食べ物・飲み物の総数:

 約10 個(食事以外の数です!)


ご予約:
 お電話またはE メールにてご予約下さい。
 前日または、当日のご予約も可能な限りご対応致します.


ツアーでご紹介する食べ物・飲み物の例:

 雷おこし
 人形焼き
 揚げ饅頭


お選び頂けるお食事の例:

 天ぷらそば 
 釜飯

 お寿司

 

ご予約いただいた方には、ツアーの詳細内容をご説明または、お送りいたします。

 

ご予約、お問い合わせは、以下のEメールアドレス、電話番号にお願い致します。

 

小幡 寛子(オバタ ヒロコ)

(詳細プロフィールはこちら をご覧下さい)

Eメール:

obatahiroko@yahoo.co.jp または

foodworldofjapan@yahoo.com

携帯電話.: 080 2042 4775

(LINE もご利用頂けます)

 

雷門

small kaminari-mon gate

雷おこし

small kaminari okoshi

揚げ饅頭

small tempura manjyu

人形焼き

small ningyoyaki

宝蔵門

web honzo mon gate

天ぷらそば

web tempura soba

釜飯

web kamameshi

写真はイメージです

Copyright for commercial reproduction of Eubios Ethics Institute publications is reserved. Enquiries to office@eubios.info. All rights reserved.

Eubios Ethics Institute

office@eubios.info